Signet Rings

《 シグネットリングとは 》
主に中世ヨーロッパにおいて、 身分証明の道具として身につけられていた指輪のことを示します。
王族や貴族が自身の家柄を表す紋章やイニシャルなどを指輪上に彫刻し、手紙を書いたことを証明する際の封蝋(シーリングスタンプ)としても用いられました。 その歴史は古代エジプト・古代ローマ時代にまで遡ります。
ヨーロッパ文化では今もなお、代々受け継がれる伝統的なメンズジュエリーの一つです。
そのシグネットリングに刻むイニシャルや紋章を「MINERVA」では、中世時代と変わらない道具と技法にて、
ひとつひとつ職人の手作業で彫刻します。

※リニューアルに伴い2022年4月より、
シグネットリングの新規受注制作の受付を一時休止致します。
Ring Design

10 × 10mm
SILVER / ¥26,000~
K10 Gold / ¥78,000~
K14 Gold / ¥126,000~
K18 Gold / ¥163,000~

13 × 10mm
SILVER / ¥26,000~
K10 Gold / ¥78,000~
K14 Gold / ¥126,000~
K18 Gold / ¥163,000~

12 × 12mm
SILVER / ¥28,000~
K10 Gold / ¥80,000~
K14 Gold / ¥128,000~
K18 Gold / ¥165,000~

12 × 12mm
SILVER / ¥28,000~
K10 Gold / ¥80,000~
K14 Gold / ¥128,000~
K18 Gold / ¥165,000~

13 × 12mm
SILVER / ¥39,000~
K10 Gold / ¥110,000~
K14 Gold / ¥176,000~
K18 Gold / ¥254,000~

8 × 16mm
SILVER / ¥24,000~
K10 Gold / ¥76,000~
K14 Gold / ¥124,000~
K18 Gold / ¥161,000~
彫刻無しリングのみの価格になります。下記の模様彫りオプション料金がプラスとなります。
※価格は全て「税込み」です。
※リング号数が18号以上の場合は+料金がかかります。
リング印面の内側は裏抜きをしております。裏抜き無しの「無垢仕上げ」でも制作可能です。
※《 Cushion CL 》・《 Narrow 》は通常で「無垢仕上げ」になっております。
Engrave option
リングに彫刻する模様彫りオプションをお選びください。
《 シーリングエングレイブ 》

紋章や動物の絵柄、イラストなど実際にシーリングスタンプとして絵柄が浮き上がってくるようにインタリオ彫刻いたします。深く彫り込まれた細かく立体的なインタリオは手彫りでしか表現できない存在感があります。
動物以外にも植物や、イニシャルと組み合わせた絵柄も可能です。


絵柄彫り
ベースリングにプラス ¥30,000~(税込)
《 イニシャルエングレイブ 》

主にイニシャル1~3文字を重ねたデザインを彫刻します。書体をご用意しておりますのでお好きな書体とイニシャルをお選びください。持ち込みの書体も内容により彫刻可能ですのでご相談ください。 また、シーリングスタンプとして浮き上がるように反転した文字で彫刻することも可能です。
イニシャル彫り
ベースリングにプラス
1文字 ¥5,000 / 2~3文字 ¥10,000(税込)
書体
1/ Original Mono (オリジナルモノグラム)
オーダー例







《 インサイドエングレイブ 》

リング内側へ20文字前後でお好きな内容を刻印できます。 日付・お名前・イニシャル・メッセージなど
無料
How to Order
~1~
ベースとなるリング形状・素材(K10、K18など)をお選び頂きます。その他「表面加工」や「内側刻印」もご指定いただけます。
~2~
彫刻する文字、書体をお好みの組み合わせでお選びください。その後、文字の配置などのデザインイメージ画を作成しお送りいたします。
~3~
リングサイズをご指定ください。リングサイズは0.5号単位で制作が可能です。
~4~
ご注文よりおよそ1ヶ月半~2か月の制作期間をいただいております。※ オーダー状況により納期が異なる場合があります。 アトリエにはサンプルもご用意しておりご試着も可能です。デザインのご相談や指のサイズなどお気軽にお問い合わせください。